2015年6月21日日曜日

簡単なリノベとDIYすれば、グレーテルのかまどの真似ができそうな和室の部屋を集めてみました

 
簡単なリノベとDIYすれば、グレーテルのかまどの真似ができそうな和室の部屋を集めてみました





 
こんにちわ^^
グレーテルのかまどみたいなインテリアが大好きなヨーヨーです。 
 
今回は、グレーテルのかまどの真似するうえで、大事~~だと個人的に思っている。。鴨居とか、柱とか、
 
ペンキ塗りや、雑貨を飾れば、結構簡単に雰囲気を真似できそうな、昭和な部屋の構造が判る画像を集めてみました。
 
ちなみにグレーテルのかまどの鴨居や柱はこんな感じ^^
 
 
 
 






真似するためにやるDIY
 ① 鴨居の間をブルーにペンキ塗り、 

 ② 柱や鴨居はできれば濃い茶色のオイルステインを塗る、 
 ③ 木目調のクッションフロアか、できればフローリングに(畳は湿気がこもるので、クッションフロアやカーペットタイプのは敷きっぱなしに注意^^;ダニやカビの元。。。) 
 ④ 格子のある障子は障子紙を外し、
 ⑤ 格子はグリーンにペンキ塗り

このくらい???

 
とはいえ、ペンキ塗りが結構大変かもしれませんが、、、


出来上がると、この↓金沢にある「お茶屋文化館」の群青の間 のような感じにもなるでしょうか、、